令和3年4月より、CAの教員に宇根 拓孝(うね ひろたか)先生が加わりました。
「ようこそ」徳山高専へ! と言いたいところなのですが、
実は「おかえりなさい」徳山高専へ! なんです。
宇根先生は・・・本校OB、CA36期生です。
高専を卒業した後に熊本大学へ進学し、博士の学位を取得され、
この春、教員として戻ってきて頂きました。
水理学や河川工学を専門分野とされており、早速、授業も担当しております。
学生時代の宇根先生は、高専にたどり着くために登らなければならない急な坂、通称「高専坂」を、5年間電動アシストのないママチャリで登り続け、友達から坂神様(さかがみさま)と呼ばれていたんだとか。
特技はバレーボール、趣味もバレーボール、本人曰く「バレー○カ」らしいです・・・(^^;)なんと、県選抜メンバーに抜擢、全国大会2位の成績を収めた実績もお持ちです!
まさに「大物ルーキー登場」って感じですね。
これからも新しいメンバーで学生と共に、CAを盛り上げていきます。
宇根先生より;
「授業や研究活動、部活動を通して、
皆さんの充実した学生生活を提供できるように頑張ります!よろしくお願いします。」